
Brand logotype for "JJJ's"

“北星茶寮”のシンボルロゴ
Symbol logotype for Cafe & gallery
"Furano-Hokusei-Saryo"

Logo mark for Architect's office
"Specta-archi Office"
http://www.spectarchoffice.com/

Title logotype for one-man show
"Self-portrait"

Symbol Logotype for rice ball shop
"Omusubi-sakiwae"

Logo mark for
"Traditional Japanese theater"

logotype for acceptance guide system
"Neprog"

商品ブランドロゴ
Brand logotype for
"Hokkaido Natural Sweets & Natural Deli"
naming: Saori Fuse

名刺デザインのためのイメージアイコン
Image icon for Business card
"Kazuko Kitamuro editorial office"

Brand logotype for "Yakumo/HOKUEI"

名刺デザインのためのイメージアイコン
Image icon for Business card
"photographer: Keiji Tsuyuguchi"

Logo mark for "Genki-Cafe"
Planning: Shuji Sakai (northerncross Co., Ltd.)
http://www.northerncross.co.jp/

北海道大学 大学院環境科学院 IFES-GCOE
地球の調べ方実行委員会
Logo mark for Hokkaido University IFES-GCOE Program
Executive Committee of “Shirabekata” on Earth
http://shirabekata.cocolog-nifty.com/

(手ぬぐい全体を大きなシンボルとして)
Design for "Beagle-Washcloth"
Planning & production: Bee Photo Office
photo: Shigeru Yuyama
http://www2.odn.ne.jp/beephoto/

ブランドロゴ
Brand logotype for "sapporo mitsubachi project"
illustration by Wakako Miyanaga
produced by northerncross Co., Ltd.
http://sappachi.com/

Logo mark for "Genki Shop"
Direction: Shuji Sakai (northerncross Co., Ltd.)
http://www.northerncross.co.jp/
http://www.ssr-genkishop.com/home.html

企画展のためのデザイン
主催:サイエンス・サポート函館
共催:一般財団法人 函館国際水産・海洋都市推進機構、
公益財団法人 函館地域産業振興財団、北海道大学大学院水産科学研究院
協力:富田勉、季刊誌「カイ」、髙田傑、髙田祐子、Penta Mirai Project
特別協力:帰山雅秀(北海道大学教授)、安井肇(北海道大学教授)
"Hakodate International Science Festival 2012"
http://www.sciencefestival.jp/

「はこだて国際科学祭2012」
企画展風景
"Hakodate International Science Festival 2012"
http://www.sciencefestival.jp/

Logo mark for "Genki-Cafe / HON-no-MORI"
Space design: Naoshi Fukui (p.b.V,Inc.)
Planning: Shuji Sakai (northerncross,Inc.)
http://www.northerncross.co.jp/ http://www.pbv.jp

〈札幌駅前通地下歩行空間〉
Logo mark for "kuraché"
produce: sapporoekimae-management,inc.
Planning: northerncross,inc.
http://www.sapporoekimae-management.jp
http://www.northerncross.co.jp/
http://kurache.com

テーマ《食》「みんなの食卓」〜デーブルを囲んで、函館と世界について考える。
Logo mark for"Hakodate International Science Festival 2013"
http://www.sciencefestival.jp/

障がい者とクリエイター、企業を結ぶ〼〼商店のロゴ
logotype for "masumasu-shoten"
http://masumasu-shoten.net

logotype & brochure for "Nitobe College"
http://nitobe-college.academic.hokudai.ac.jp

logotype for "IIT inc."
Produce: Hitoshi Kajiwara
Creative director: Tsuyoshi Yoshida
http://www.iit-inc.co.jp

logotype for "Blas"

「さわって みて」展
(2016年3月11日〜4月17日 北海道立旭川美術館)
Logo Design for Exhibition
"Touching & Looking: Hands-on Enjoyment of Art"
Asahikawa Museum of Art
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/abj/top.htm

「帯広美術館物語」
(2016年9月1日〜10月13日 北海道立帯広美術館)
logotype for Exhibition
Hokkaido Obihiro Museum of Art
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.jp/hk-obimu/

イカ


(2016年9月17日〜11月3日 苫小牧市美術博物館)
logotype for Exhibition
"The World of Ainu Embroidery Works"
Tomakomai City Museum
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/hakubutsukan/

「ニッポンの写実 そっくりの魔力」展
(2017年6月10日〜8月20日 北海道立函館美術館)
Logo Design for Exhibition
"Realism Art in Japan"
Hakodate Museum of Art, Hokkaido
http://event.hokkaido-np.co.jp/sokkuri/
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hbj/index.htm

「北海道20世紀の事件事故」—サツ回りの現場から
(北海道新聞社刊)
Book_title logo
editor: Junji Kumagai

招き猫亭コレクション「猫まみれ展」
(2017年8月29日〜10月28日 北海道立旭川美術館)
Logo Design for Exhibition
"Labyrinth of Cats: Cats in Art from Ukiyoe to the Preset"
Asahikawa Museum of Art
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/abj/top.htm

「大友良英アーカイブ + 三岸好太郎ワークス」
(2017年9月2日〜10月1日 北海道立三岸好太郎美術館)
Logo Design for Exhibition
"Otomo Yoshihide + Migishi Kotaro"
MIGISHI KOTARO MUSEUM OF ART, HOKKAIDO
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.jp/hk-mikmu/

FACE/わたしとあなた — アフリカン・マスクから舟越桂まで
(2017年11月25日〜2018年2月25日 北海道立帯広美術館)
Design for Exhibition
“FACE / Human Expressions of Art”
Hokkaido Obihiro Museum of Art
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/obj/

「奇才・ダリ版画展」—炸裂するシュルレアリスムの世界
(2018年7月14日〜8月26日 北海道立函館美術館)
design for Exhibition
Hakodate Museum of Art, Hokkaido
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hbj/index.htm

東京富士美術館展
(2018年7月7日〜9月2日 北海道立近代美術館)
Design for Exhibition
Hokkaido Museum of Modern Art
http://www.stv.jp/event/
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/knb/

「魔法の美術館」
(2018年6月30日〜9月5日 北海道立帯広美術館)
Design for Exhibition
“Art in Wonderland”
Hokkaido Obihiro Museum of Art
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/obj/

「タグチ・アートコレクション」展 球体のパレット
2019年 4月16日〜6月19日 北海道立帯広美術館
2019年 6月28日〜8月29日 北海道立釧路芸術館
2019年 9月7日〜11月10日 北海道立函館美術館
Logo design for Exhibition
“Globe as a Palette; Contemporary Art from The Taguchi Art Collection”
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/obj/
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hbj/index.htm
http://www.kushiro-artmu.jp

「ミュシャ」展 運命の女たち
2019年 4月27日〜6月23日 北海道立旭川美術館
6月29日〜8月25日 北海道立函館美術館
Logo design for Exhibition
“Alfons Mucha’s Women”
Hokkaido Asahikawa Museum of Art
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/abj/top.htm
Hakodate Museum of Art, Hokkaido
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hbj

Logo design for
“A Heritage of Salmon”
https://www.shibetsutown.jp/shisetsu/art_culture/po_river/1366/

「リサ・ラーソン」展
2020年10月3日〜11月29日 北海道立函館美術館
Poster design for Exhibition
“Lisa Larson - A Journey through Time”
Hakodate Museum of Art, Hokkaido
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hbj

藤沢市所蔵 招き猫亭コレクション
「猫まみれ展 MAX」
(2021年2月27日〜4月4日 北海道立近代美術館)
Design for Exhibition
“Cats in Art from the Maneki-Neko-Tei Collection”
Hokkaido Museum of Modern Art
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/knb/
https://nekomamire-max.jp

日本浮世絵博物館秘蔵
「国貞 広重 国芳 コレクション」
(2021年4月17日〜6月20日 北海道立近代美術館)
Design for Exhibition
“Kunisada, Hiroshige and Kuniyoshi: Amusements in Edo
from the Japan Ukiyo-e Museum Collection”
Hokkaido Museum of Modern Art
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/knb/
https://ukiyo-e-collection.jp